「ヨガ白書2022」集計速報を大公開♪


現在ヨガワークスでは、ヨギーニ、ヨガジャーナル、ヨガジェネレーションの三大メディアとコラボして、全国のヨガスタジオ・インストラクターの現状を調査する「ヨガ白書2022」を展開中です!

今回はその中から、一部を先出しでお届けします。

全国のスタジオさん、インストラクターさんがこのコロナ禍でどのように「ヨガを伝える」という職業と向き合ってらっしゃるのか、グラフから読み取ってみましょう!


アンケートは締め切りました。たくさんのご回答ありがとうございました!
________________________

【ヨガ白書2022】中間報告 コロナ禍での集客編


■コロナで始めた新しい取り組み


・グラフを拡大画像で見る>>

オンラインライブ配信を始めた、という方が70%を超えオンラインヨガの普及を裏付ける結果となりました。

物販、というレッスン以外の収入源を増やしたという方もいらっしゃるようです。

コロナ禍では物販に助けられた、というお声もスタジオインタビューで伺っています。


■ライブ配信の時間


・グラフを拡大画像で見る>>

それではオンラインのライブ配信を行っている時間はというと、

不定期という回答を除くと、【10時】と【19時】が飛び抜けて多い回答でした!

スタジオレッスンのゴールデンタイムは、オンラインでも変わらずのようですね。


■集客方法について


・グラフを拡大画像で見る>>

集客方法は、ウェブサイトとSNSが二強でした。

やはり、今は何をするにもまずネットで検索、しかもオンラインレッスンであればなおのことネットでの情報発信は即集客につながる要素ですね。

また、お友達紹介や口コミもかなりの率を占めていました。これだけたくさんのオンラインレッスンがあると、やっぱり気心知れた友人のオススメは決め手として大きい様子が伺えます。


■集客の仕組みについて

・グラフを拡大画像で見る>>

6割近くの方が活用しているInstagramは投稿からの宣伝もしやすく、動画配信やライブ配信、鍵付きアカウントでの限定公開やアーカイブ保存、DMでの直接のやり取りとオールマイティに展開できるので、ヨガレッスンの集客と親和性が高いのかも知れませんね。



■利用しているSNS


・グラフを拡大画像で見る>>

なんと、インスタグラム使用率が9割越え!

言葉だけでは伝わりづらい、ヨガの世界観を伝えるのによく合ったツールなのでしょうか。

意外にYouTubeが少ない印象を受けました。


___________________________________


こちらのヨガ白書、3/3にて回答を締め切りました!

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!


最終結果をお楽しみに!